元ネタ紹介

21歳「抵抗するで?拳で!」まさかのデュエマカード化? 元ネタ/動画紹介 

2021/5/21    , ,

抵抗するで?拳で とは Twitterで中学生があげた動画内容が元ネタとなっている。 とある公園で中学生がキャッチボールをしていたところ、21歳男性のところにボールが転がり、その21歳男性がボールを投 ...

ゆっくりしていってね!!!元ネタや"ゆっくり"文化について紹介

ゆっくりしていってね!!!(略称:ゆっくり)とは ゆっくりしていってね!!!(略称:ゆっくり)とは、東方Projectの主人公である博麗霊夢と霧雨魔理沙をデフォルメして登場した1頭身のキャラクターのこ ...

”無茶しやがって…” 【元ネタ紹介】初出は喪男板から

2021/5/21    

"無茶しやがって・・・"とは 2ちゃんねるの喪男板の「どうせ暇だから女の子にキモメール送り付けようぜ」スレッドにて、無謀にも女の子にメールを送った住人(英雄)に対して送られた言葉である。彼とはメールを ...

”お前それサバンナでも同じ事言えんの?”【元ネタ紹介】2chで生まれた名言

2021/5/21    

「お前それサバンナでも同じ事言えんの?」の元ネタは、2011年11月19日に立てられた2ちゃんねるのスレッド"百獣の王のAAつくって遊んでる"に書き込まれたAAレスである。 AAとしては、サバンナの王 ...

「膝に矢を受けてしまってな・・・」スカイリムの元ネタ紹介 オープンワールド超人気ゲーム

2021/5/21    ,

ネット上などで良く見かける「膝に矢を受けてしまってな・・・」というフレーズはオープンワールドの世界が魅力のThe Elder Scrollsシリーズの5作目として2012年に発売されたSkyrim(ス ...

モンハンの挨拶煽り「フレに呼ばれたので抜けます^^」は地雷プレイヤーに向けてだった!?

CAPCOMの大人気ゲーム"モンスターハンター"仲間4人と協力して敵を倒すという友情を感じるゲームだが、場合によっては仲間割れが発生するケースも。今回は、そんなモンハンで使われていた味方の地雷プレイヤ ...

おじさん構文とは 実例やその迷惑さについて

2021/5/21    

おじさん構文 おじさん構文とは おじさん構文は、おじさんが女性に対して送る気持ち悪く癖の強い文章やメッセージのことを指す。別名:おじさん文章、おじさんメール ここで言う"おじさん"とは、年齢的なことを ...

「ありえない」なんて事はありえない  ハガレン(鋼の錬金術師)の名言紹介

2021/5/21    ,

"ありえないなんて事はありえない"とは、マンガ「鋼の錬金術師」(ハガレン)に登場するグリードという敵キャラが言ったセリフ(第7巻/第27話/ダブリスの獣たち)である。 "ありえないなんて事はありえない ...

"やらない善よりやる偽善"とは、ハガレン(鋼の錬金術師)の名言紹介

2021/5/21    ,

"やらない善よりやる偽善"とは、マンガ「鋼の錬金術師」(ハガレン)にて、ユーリ・ロックベルという名の医者が患者を治療するシーンで登場するセリフ(名言/名シーン)である。 作中での"やらない善よりやる偽 ...

有名な【電波ソング】まとめ/年代別・原曲動画付きで紹介

2021/5/21    

アニメ/ゲーム/二次創作などで人々の印象にどぎつく残る音楽ジャンル・・・それこそが電波ソング もはや日本の文化(!?)と化した電波ソングたちを、いにしえから現代に渡って紹介していこう。聴覚に異常が発生 ...

Copyright© とんずらネット , 2025 All Rights Reserved.