ネットスラング 元ネタ紹介

「ここをキャンプ地とする!」とは? 元ネタ/動画を紹介

「ここをキャンプ地とする」とは、
番組”水曜どうでしょう”の企画「ヨーロッパ・リベンジ」編にて、
大泉洋を率いる一団がとある理由によって野宿をする結果となった際の発言である。
この記事では、実際の動画と一連の流れを紹介

「ここをキャンプ地とする」とは

北海道テレビ放送(HTB)の人気番組"水曜どうでしょう"で放送された
「ヨーロッパ・リベンジ」にて登場するセリフが元ネタとなっている。

勘違いしがちだが「ここをキャンプ地とする」の本来の意味とは、
キャンプに適した場所を見つけ堂々とテントを張ることではなく、
宿泊先が見つからず挙句の果てに道端に野宿するしかなくなった苦肉の言葉である。

ここをキャンプ地にせざるを得なかった理由

そのヨーロッパの旅の途中、
ドイツのザバブルグからその日の宿を探そうとしたところ、
大泉洋と嬉野Dが「先に飯を食わせろ」と主張し、先にレストランで食事を済ませることに。

ザバブルグ(眠り姫のモデルとなった城)

午後20:00にレストランに入ったものの、店を出たのは22:00を過ぎており、
そこから寝床を探すも、当然22:00を超えて宿泊可能な宿は見つからなかった。

最終的に藤村Dは「24:00までに宿が見つからなければ野宿」と宣言する。
一行はその後も必死に宿探しをしたのだが、非情にも24:00を迎えてしまい、

藤村Dは3人を前にして
「おい、このバカ野郎 よく聞け、いいか ここをキャンプ地とする」と発言。
めでたく真冬のドイツの道端にて夜を過ごすことが決まった。

東京よりも8℃近く寒いドイツの冬

「ここをキャンプ地とする」 という名言が出た元動画

ディレクター陣の二人がテント、タレント陣の二人が車内で寝る事になったのだが
鍵をディレクターが持っていったことで、エンジンは掛けれず
開けっ放しになっていた窓も閉めることができず大泉洋と鈴井は一晩中寒さと戦うことになった。

「ここをキャンプ地とする」の使われ方

"水曜どうでしょう"の藤村Dが発言した「 ここをキャンプ地とする 」は
その後視聴者やネット上で人気となり、キャンパーなどがよく使用するフレーズとなった。

余談

宿探しよりも夕飯の優先を主張したことについて反省し
大泉洋が番組史上で初めて自分の非であったと謝罪したシーンでもある。

このことがきっかけとなり、以降の旅の鉄則として
・メシより宿
の項目が追加されることになった。

このヨーロッパ・リベンジでは、
タレント陣には旅が始まる直前まで行先が伏せられていたため、
冬用の衣服を用意しておらず、半そで短パンしか用意していなかった。

結果として大泉洋は、コントで使用していた王子用のコスプレタイツを着用して過ごした。
翌朝の彼の表情を見ると、焼け石に水状態であったと思われる。

対してディレクター陣は事前に行先がドイツで寒いことを把握していたので、
藤村Dに至っては極寒用シュラフを持ち込み寝汗まで流していたらしい。

後日談

-ネットスラング, 元ネタ紹介
-, ,

Copyright© とんずらネット , 2024 All Rights Reserved.